198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮崎県議会 2021-06-17 06月17日-02号

そこで一つ、財政問題についてお伺いするんですが、先進国公共投資額の2016年値の1996年比を見ますと、日本は0.57倍、米国1.9倍、フランス1.47倍、韓国2.48倍、英国3.39倍など、今回の日本国の実力の低さを裏づける数字であると感じ、戦慄を禁じ得ない気持ちであります。 このような中にあってなお、骨太の方針では2025年のプライマリーバランスの黒字化を唱えております。

神奈川県議会 2020-09-16 09月16日-05号

神奈川県の公共投資額は、およそ700から800億円規模推移していますが、乗数効果を考えれば、決して小さい数字ではないと思います。これにつきましては、経済不況時のデフレ下であれば、1,000億円規模投資金額が欲しいものであります。  来年度以降も県債をフルに活用し、厳しい県民生活経済レベルを最低限維持できるようにお願い申し上げます。  

宮城県議会 2019-09-01 09月19日-07号

復興期間終了後は公共投資額減少担い手不足などが見込まれており、地域守り手である地元建設業における経営安定化育成が喫緊の課題となっております。県ではこれまでも受注機会の拡大に向けて、地域ブロック限定での入札総合評価落札方式において本社、本店の所在地による総合評価などを実施してきたところであります。

佐賀県議会 2019-03-05 平成31年県土整備・警察常任委員会 本文 開催日:2019年03月05日

国の建設総合統計年度報によりますと、全国の国、都道府県、市町村等を含めました公共投資額は、平成五年度の三十五兆三千五十六億円をピーク減少傾向にありまして、最も低かった平成二十三年度では十五兆八千四百五十九億円となっておりまして、ピーク時の約四五%まで減少しているところでございます。  

京都府議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第3号)  本文

本格的な少子高齢社会が到来する中、各自治体は厳しい財政状況や将来の財政負担等を考慮し、公共投資額をできる限り抑制しつつ、効率的かつ効果的に住民生活地域経済活動等に必要な社会資本整備と質の高い公共サービスを提供することが求められております。そこでPPP事業、いわゆる官民協働手法を取り入れ、さまざまな民間活力を活用した事業手法の導入が進められています。

新潟県議会 2015-12-04 12月04日-一般質問-03号

水準としての公共投資額が足りていないというのが現状であります。メンテナンスするだけの公共投資額これを確保し、過小投資状況から脱却すべきであると考えています。 このことから、今年度の補正予算も含め必要な社会資本整備予算確保に向けて、国などに対して積極的に要望するなど、可能な限りの対策を講じてまいりたいと思います。 次に、合計特殊出生率目標設定についてであります。 

佐賀県議会 2015-03-02 平成27年総務常任委員会 本文 開催日:2015年03月02日

このため、この公共投資総額調整ルールを延長するとともに、公共投資額について、これまでの水準確保していただきたいと考えております。執行部のお考えを聞かせていただきたいと思います。 49 ◯木島財務課長公共投資総額調整ルールの延長、そして、総額水準確保について御答弁申し上げます。  

高知県議会 2015-03-02 03月02日-02号

現在の県の予算を見ますと、公共投資額は700億円台から、道路整備県立大学の充実、南海トラフ巨大地震対策などに関係する積極投資により1,000億円を超えています。これらは県民の願いに応えた事業ですが、こうしたハード整備は、人口が維持され地域社会が維持されてこそ、その役割、目的を十分に果たすことができるわけです。 

佐賀県議会 2014-06-26 平成26年県土整備常任委員会 本文 開催日:2014年06月26日

しかしながら、近年の公共投資額減少に伴い、建設業で働く技術者技能労働者減少し、高齢化も進行したことが一因となり、昨年度の緊急経済対策執行に対しては入札不調が多く発生した。こうした問題を看過すれば、中長期的には建設工事担い手が不足することが懸念されています。  

佐賀県議会 2014-03-06 平成26年県土整備常任委員会 本文 開催日:2014年03月06日

61 ◯吉野建設技術課長入札参加資格評定要領というのは、入札参加資格者数主観点評価項目など、具体的な資格形態の方法を定めたものでありまして、今回の見直しにつきましては、まず入札参加資格者数については、これまで公共投資額減少に伴いまして、入札参加資格者数の計画的な縮減を図ってきたところですけれども、公共投資額の急激な減少という状況が落ち着いてきたことから、今回は平成二十五、二十六年度

京都府議会 2013-11-25 平成25年建設交通常任委員会閉会中 本文 開催日: 2013-11-25

もともと、府内公共投資額全国でも大変低位になっており、せめて全国平均レベルまでの確保をお願いしたいと常々思っております。  次に、府内業者数推移でございますが、建設投資額減少に比べ、建設業許可業者数及び入札参加業者数減少は少なく、まさに建設業界過剰供給構造状態にございます。